核兵器の禁止を!4/11-12 NPDI広島外相会合での市民のアクション
来る4月12日、日本やオーストラリアが主導する12カ国グループ「軍縮・不拡散イニシアティブ」(NPDI)の外相会合が広島で開かれます。核兵器の非人道性に関する国際的な関心が高まるなか被爆地・広島で外相会合が開かれることは、核兵器の禁止に向けた機運を高める好機です。
私たちは核廃絶を願う市民の立場から、世界的な「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」と連携して、この機会に市民による会議とアクションを行いたいと思います。
アクションの概要(updated!)
PDF版はこちらから
English program available here
2014年4月11日(金)
13:00~15:45 シンポジウム「核兵器の非人道性と核兵器廃絶に向けた政府と市民社会の役割」が広島県・広島市などによるNPDI外相会合支援推進協議会の主催で開催されます。
16:30~ 外相たちとの意見交換会にはNGO代表も参加します。
18:30~20:30 (18:00開場)
講演会「核兵器の非人道性―医学的エビデンスから」
講師:鎌田七男(広島原爆被爆者援護事業団理事長、元広島大原医研所長)
会場:広島市民交流プラザ5F研修室1.2
参加費:500円
共催:核兵器廃絶日本NGO連絡会、核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)、特定非営利活動法人ANT-Hiroshima
4月12日(土)
10:00~13:00 (9:30開場)
NGO会議「核兵器禁止への道筋」
会場:広島市民交流プラザ(広島市袋町6-36) 6Fマルチメディア・スタジオ
参加費:1000円(日英同時通訳付)
第1部 メキシコ会議から核兵器禁止条約へ
10:00~11:20
(司会:川崎哲(ピースボート))
ティルマン・ラフ(核戦争防止国際医師会議(IPPNW)、豪州)
ロレッタ・カストロ(ミリアム大学平和教育センター、フィリピン)
田中煕巳(日本被団協)
第2部 「核の傘」依存国-日本を含む-の役割
11:30~13:00
(司会:中村桂子(長崎大学核兵器廃絶研究センター(RECNA))
スージー・スナイダー(PAX、オランダ)
河野太郎(衆議院議員<自民党>、核軍縮・不拡散議員連盟(PNND日本)会長)
谷合正明(参議院議員<公明党>)
藤末健三(参議院議員<民主党>)
スティーブン・リーパー(広島女学院大学)
主催: 核兵器廃絶日本NGO連絡会
現地協力: 核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)、特定非営利活動法人ANT-Hiroshima
13:00~16:30
リレートーク「今こそ核兵器禁止を!Ban Nuclear Weapons Now!」
場所:平和公園・親水テラス
プログラム:
英語詞朗読
高校生のメッセージ
ジュニアライターのメッセージ
大学生のメッセージ
核兵器廃絶をめざすヒロシマの会
国家議員のメッセージ(河野太郎衆議院議員ほか)
海外ゲストのメッセージ
尺八演奏 など
17:15~18:15
NPDI会合の概要と評価に関するブリーフィング
(議長国日本政府によるブリーフィングと意見交換。英語)
会場:ひろしまNPOセンター大学連携室交流スペース
広島市中区大手町1-5-3県民文化センター6F
司会:秋山信将(一橋大学)
(事前登録制:4月4日で申込みを締め切っておりますが、お問い合わせは核兵器廃絶日本NGO連絡会 nuclear.abolition.japan[a]gmail.com までお願いします。)
18:30~19:30
NGOによるまとめの記者会見
出席:川崎哲、森瀧春子、渡部朋子、内藤雅義、田中煕巳(予定)、ティルマン・ラフ、スージー・スナイダー、ロレッタ・カストロ、藤末健三参議院議員ほか
会場:ひろしまNPOセンター大学連携室交流スペース
広島市中区大手町1-5-3県民文化センター6F
問い合わせ:
核兵器廃絶日本NGO連絡会 nuclear.abolition.japan[a]gmail.com
ピースボート 事務局03-3363-7561(担当:渡辺里香)
一連の取り組みは、以下の3者が協力して行っているものです:
核兵器廃絶日本NGO連絡会
核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)、特定非営利活動法人ANT-Hiroshima
連絡先: 核兵器廃絶日本NGO連絡会 メールはこちらから。
03-3363-7561ピースボート(担当:渡辺里香)
上記の情報のPDF版はこちらから
English program available here
【補】軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)とは
日本とオーストラリアが中心に立ち上げた非核保有国のグループ。年に2回外相会合を開いている。メンバー国は日本、オーストラリア、オランダ、ドイツ、カナダ、ポーランド、トルコ、メキシコ、チリ、アラブ首長国連邦、フィリピン、ナイジェリアの12カ国。うち7カ国は「核の傘」に依存する安保政策をとっている。