
【チケット販売 開始しました!】「被爆80年 核兵器をなくす国際市民フォーラム」開催のお知らせ
核兵器をなくす日本キャンペーンは、2025年2月8日(土)・9日(日)、東京・広尾の聖心女子大学にて「被爆80年 核兵器をなくす国際市民フォーラム」を開催します(フォーラム詳細はこちら、チケット購入はこちら、チラシはこちら)。
2025年は、広島・長崎に原爆が投下されてから80年目となる年です。この年の幕開けに、各国からゲストを招き、核兵器の非人道性を改めて明らかにし、核兵器をなくすために私たちにできることを考える市民フォーラムを開催します。世界で戦争が続き、核の脅威が高まっている今、核兵器廃絶は、私たち全員にとっての緊急の課題です。市民、学生、議員、役人、経済人など、専門家もそうでない人たちも、世代や国境をこえて、幅広く集まれる場を作ります。
この市民フォーラムでは、同年3月にニューヨーク国連本部で開かれる核兵器禁止条約の第3回締約国会議に対する提言もまとめます。
会場に数百人が集まり、オンラインで全世界をつなぐ、大きな市民フォーラムにしたいと思います。皆さんのご参加とご支援をよろしくお願いします。
【プログラム】
- 講演・パネルディスカッション
- ワークショップ
- 展示
- 交流スペース など
【テーマ】
- 核兵器の非人道性と被爆の実相
- グローバルヒバクシャと被害者援助・環境修復
- 東アジアにおける核軍縮と安全保障
- 核兵器禁止条約 参加への道筋 など
【ご参加・ご支援の方法】

【主催】
一般社団法人 核兵器をなくす日本キャンペーン
【協力】
聖心女子大学グローバル共生研究所
【お問合せ】
E-mail:info[@]nuclearabolitionjpn.com
電話番号:050-6883-9419