NGO News

2025年04月10日

【5月18日 13:00~】戦後80年企画「戦争を知りジブンゴトにしてみよう」トークセッション・交流会

今年、日本は戦後80年を迎えます。しかし、いまだ世界には12000発もの核兵器が存在しており、世界中で危機感が高まっています。
平和を守り、つくっていくために、世代を超えて活躍しているみなさんからお話を聞き、核兵器廃絶のために、平和のために何ができるか、戦争を知り”ジブンゴト”として考えてみませんか?

神奈川県高校生平和大使が交流に参加する予定です。

日時:5月18日(日) 13:00~14:30(その後15:00まで交流会)

場所生活協同組合 パルシステム神奈川神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目18−16新横浜交通ビル)&オンライン

登壇者
高橋悠太さん(一般社団法人かたわら
和田征子さん(日本被団協
中村涼香さん(NPOボーダレスファウンデーション)
楊直子さん(パルシステム神奈川

主催:パルシステム神奈川

協力:一般社団法人かたわら

申し込みWEB上の申し込みページ、もしくははがきから。5月8日(木)締め切り。

※詳しくは、パルシステム神奈川の「戦後80年企画 『戦争を知りジブンゴトにしてみよう』交流会」のページをご覧ください。

CATEGORY

ARCHIVE