
【6月29日~8月31日】「世界核被害者フォーラム」のためのクラウドファンディング実施中!
核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)は10月5日〜6日に開催する「世界核被害者フォーラム」のためのクラウドファンディングをスタートしました(8月31日まで)。
アメリカ、コンゴ、インド、マーシャル、オーストラリア、南アフリカなど、世界の核被害者を広島に招き、核のない未来をつくるための取り組みです。ぜひ多くの方に知っていただき、ご協力いただけるよう心からお願い申し上げます。
6月29日にはキックオフイベントを開催し、クラファンのスタートを盛り上げることができました。オープニングライブは月山翔雲さんの「はだしのゲン」をテーマにした楽曲「メッセージ」からスタート。森瀧春子さん(HANWA共同代表)の開会挨拶、インドのウラン鉱山の核被害をテーマにした映画鑑賞、元NHKアナウンサーの杉浦圭子さんによる峠三吉の原爆詩「8月6日」の朗読、瀬戸麻由さん(カクワカ広島)によるマーシャル諸島の核実験被害レポート、夏原信幸さん(HANWA事務局)によるクラウドファンディングサイト公開の説明などがあり、最後にはワールドフレンドシップセンターの皆さんによる「世界の命=広島の心」の合唱がありました。会場は広島市民のみなさんにより満席となり、10月5日~6日に行われる「世界核被害者フォーラム」のアピールをすることができました(このイベントを振り返るショートムービーはこちら)。
ぜひ、クラウドファンディングのサイトに立ち寄っていただき、世界の核被害者を広島に招く費用をご支援ください。
※詳しくは、HANWAクラウドファンディングページ「世界核被害者フォーラム開催!核廃絶を訴える海外ゲストの渡航費と滞在費支援を!」をご覧ください。