
【10/21 19:00~】緊急記者会見:新首相・新政権に対し核兵器廃絶への取り組みを求めます
10月21日に召集される臨時国会で新首相が選出され、新政権が発足する見通しです。報道では、過去に「非核三原則の見直し」を主張してきた政治家が首相となり、「核共有」を議論することを主張してきた政党が政権入りする可能性が高いとされています。新首相と新政権が今後打ち出す政策しだいでは、日本の平和主義と非核の国是が大きく揺らぎかねません。
そこで、緊急に記者会見を開き、核兵器廃絶に向けて取り組んできた被爆者・市民の立場から、新首相・新政権に対する期待と要望を表明したいと思います。詳細は以下の通りです。どうぞご参加ください。
緊急記者会見(オンライン)
新首相・新政権に対し、核兵器廃絶への真剣な取り組みを求めます
日時 202510月21日(火)19:00~20:00
形態 オンライン・Zoom
こちらのリンクから事前登録してください
発言
田中熙巳 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)代表委員、核兵器をなくす日本キャンペーン代表理事
和田征子 日本被団協事務局次長、核兵器をなくす日本キャンペーン副代表理事
川崎哲 ピースボート共同代表、核兵器をなくす日本キャンペーン専務理
渡部朋子 ANT-Hiroshima理事長、核兵器をなくす日本キャンペーン理事
朝長万左男 核兵器廃絶地球市民長崎集会実行委員長、核兵器廃絶日本NGO連絡会共同代表
高橋悠太 核政策を知りたい広島若者有権者の会(カクワカ広島)共同代表、核兵器廃絶日本NGO連絡会幹事
主催 核兵器をなくす日本キャンペーン
連絡・問い合わせ先 info@nuclearabolitionjpn.com 050-6883-9419