Campaign News

2025年09月24日

【10月3日18:00〜】配信番組「アキラがいく 核兵器をなくす国際会議にお邪魔します!〜核戦争防止国際医師会議(IPPNW)in 長崎〜」

 核戦争防止国際医師会議(IPPNW)第24回世界大会が10月2日〜4日、長崎にて開催されます。世界各国から医療者や専門家が集まり、パネル討論やワークショップを通じて「核なき世界」をどのように実現していくか議論します。

 それにあわせて、核兵器をなくす日本キャンペーンでは、配信番組「アキラがいく 核兵器をなくす国際会議にお邪魔します!」を実施します。そもそも医療者がなぜ核兵器廃絶に取り組むのか。世界大会ではどのような議論が行われたのか。国内外のゲストを迎え、会議のリアルな様子を日本の皆さんにお届けします!

【概要】
 ⚫︎ 日時:2025年10月3日(金)18:00〜
 ⚫︎ 開催方法:YouTube配信(アーカイブ視聴可)
 ⚫︎ 視聴方法:こちらから登録をお願いします(視聴リンクを後日送付します)
 ⚫︎ 主催:核兵器をなくす日本キャンペーン、反核医師の会、ABC for Peace

【登壇者】
 ⚫︎ カルロス・ウマーニャ(IPPNW 共同代表)
 ⚫︎ モーリー・マギンティ(IPPNW プログラム・ディレクター)※調整中
 ⚫︎ 光武鮎(反核医師の会、ABC for Peace)
 ⚫︎ (聞き役)川崎哲(核兵器をなくす日本キャンペーン 専務理事)ほか

【トピックス】
 ⚫︎ そもそも医療者が核廃絶に取り組むのはなぜ?
 ⚫︎ 核戦争防止国際医師会議(IPPNW)とは?国際的にどのような取り組みをしているの?
 ⚫︎ 反核医師の会とは?若手の取り組みの広がり(ABC for Peace)
 ⚫︎ 世界大会の様子(全体会やワークショップからの報告)
 ⚫︎ 核兵器に投資するな(DBOB)キャンペーンとは?

CATEGORY

ARCHIVE